やっと、韓国旅行記が始まります。
2月11日~14日、17回目の韓国へ行ってきました
めちゃくちゃ寒く、そして旧正月の賑わいを実感しました。
いつもは乙支路コープレジデンスに泊まるのですが、
今回はちょっと駅から歩くけど広い
ウェスタンコープレジデンスへ泊まりました。
こちら、東大門歴史文化公園駅(旧東大門運動場駅)から徒歩10分ほど。
(いつの間に駅名が変わったのでしょう???)
広蔵市場(カンジャンシジャン)までは歩いて15分ほどです。
この市場へは何度も行きました。
だって、ご飯がおいしいんだもん!!!
まずは麻薬キンパフを初日の軽食代わりに
品切れだったので、10分ほど待ちました。
相変わらず、大人気だな~
あきらめて帰っちゃう人も。
それくらい美味しいし、ぱくぱく食べれちゃいます。
11日からお休みの人が多かったのか、とっても込み合っていました。
ここはスンデのお店かな?
とっても美味しそうだったな~
翌日「も」すごい雪!!
李大統領が整備した清渓川もこの通り。
水面は凍ってます。
そんななか、カルグクスを食べにまた行きました♪
ワンプンシクさんへ
このカルグクス、手打ちなんです。
オンニがこのように、目の前で切ってくれます。
忙しい店内。
ベンチには電車の座席のように暖房が入っていて、
快適です♪
こちらはマンドゥグク
朝からでもしっかり食べられます
なんと、夕方にもう一度行き、
お惣菜やさんでイカキムチを購入。
つたない韓国語がうれしかったのか、
ヤクルトをおまけにもらいました~
帰国後食べてみると、
いか全体を使用している様でいかそうめん状態。
とっても美味しかった~
私はたくさん要らなかったので、ビニール袋に入れてもらいましたが、
500グラム以上はタッパーに詰めてもらうことができますよ。
次行くときに季節にもよりますが、
もっと色々と購入しようと思います
コメント