いちこ見聞録。

旅と登山とグルメとカフェ巡り。ときどき映画鑑賞など。 ミーハーだけど、ちょっと難しい政治経済も取り上げます。

カテゴリ:趣味系 > ♪漢方・韓方・薬膳

いちこが運営をお手伝いをしているハンバンスタイル協会主催のイベントをご案内します!

今、「薬膳」はブームであることをご存知でしたか?
女性誌では毎月のように特集が組まれているんです!

薬膳って身体によさそうだけど…
具体的にはどのように取り入れたらいいんだろう?と思っている方も多いのではないかと思います。
薬膳って、基本を理解してポイントを押さえれば簡単に生活に取り入れられるんです!

今回、『おとな女子の薬膳的セルフケア大全』という著書を出版された水田小緒里さんをお迎えし、出版記念セミナーを行います!


書籍の内容を一部公開すると…

・自分を知って健康に必要なものを見極める
・自分で健康になるすべを身につける
・毎日の体験の積み重ねで心と体が健康に変化する
・不調の原因を見極めて健康を手に入れる
・薬膳のものさしで命を輝かせる
・薬膳のものさしで体に輝きを取り戻すOR手に入れる
・自分の心と体に向き合ってなりたい自分を手に入れる
・薬膳のものさしで体験しながら自分の心と体を健康に導く

ちょっとした体の不調を薬膳で改善できたら、医療費が削減され、健康になりますね♪

Amazonでのレビューも平均4.8点!
イラストが掲載されていてわかりやすいです。

著者である水田小緒里さんから直接レクチャーを受けるのはいかがでしょうか?

☆イベント概要☆

【日時】
2019年6月23日(日)13:30~15:30

【費用】
セミナー参加費:
一般 4,000円
会員 3,000円(紡ぐしあわせ薬膳協会 会員も同じく)

※3日前よりキャンセル代がかかります。お申込みいただいた後にキャンセルをする場合は、6月19日まではキャンセル代がかかりません。それ以降のキャンセルの場合は、お問い合わせください。 


【講師】水田小緒里
(一社)紡ぐしあわせ薬膳協会 代表理事
管理栄養士、国際中医師
BonheuRepas(ボヌゥールルパ)代表
メーテレ、ラジオ、雑誌、中日新聞プラスでの連続コラム執筆など幅広く活躍中。

【主催】
一般社団法人ハンバンスタイル協会
「韓国式漢方・ハンバン(韓方)の学びと普及」を理念に、自然で安心なライフスタイルの提案を目的に設立されました。

    〒104-0061東京都中央区銀座3丁目8-10 銀座朝日ビル3F
    ☎0120-406-211/03-5579-9981

【申込方法】
Peatixサイトにてお願いいたします→

以上、いちこでした~。


外国人の先生から本場のお料理が学べる!
英語のクラスも日本語のクラスもあるよ!




航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪







========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村



LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。

    
このエントリーをはてなブックマークに追加

本日ご紹介するニュースはこちら。

ミュージカル俳優のチョン・セウン氏がB型インフルエンザに感染したそうです。

インフルエンザB型は春先に流行するタイプなので、3月4月は流行しやすいんですよね。
昨年の4月上旬にいちこ夫は海外出張帰りにインフルエンザB型を発症していました。
いちこは前年秋の予防接種のおかげで家庭内感染を防ぐことができました。

今年はGW直前に流行が復活していました。

実はいちこもインフルエンザ感染危機があったのです。
月曜夜に一緒に食事した方が火曜日に発症されちゃいました。
水曜朝に風邪のような症状が出て慌てて病院で検査したところ、、、今回も大丈夫でした。

前年秋の予防接種の免疫がぎりぎりあったのかもしれません。

GWは多くの方が外出されますので、感染リスクが高まります。
日本も韓国でもインフルエンザ患者が発生していますので、韓国旅行中の方はくれぐれもご注意ください。

インフルエンザを予防するにはうがい手洗いが効果的ですよね。
中国漢方では板藍根(ばんらんこん)茶を服用し、予防するのが一般的なのです。

【ポスト投函便送料無料】 小川生薬 板藍根茶 1.5g×30袋 無漂白ティーバッグ

いちこは昨年秋からこちらを愛飲しています。
おかげさまで風邪をひきにくくなりましたし、インフルエンザにもかかっていません。

コーン茶のような味で漢方くさくはありません。
お子様でも飲みやすいと思います。

GWも後半に入りました。
インフルエンザにかからないように気を付けてくださいね!

以上、いちこでした~。


航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪







========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村



LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。

このエントリーをはてなブックマークに追加

本日はハンバンスタイル協会の懇親会でした!
上野のアレンモクさんでの開催となりました!

トークに忙しくてあまり写真が無いんですが…

P_20181125_192106_vHDR_Auto

ニラと海鮮のチヂミ。
半分ずつになってますね。
P_20181125_192928_vHDR_Auto

ホンオの和え物。
東京で食べられるのはとても貴重です。
P_20181125_194207_vHDR_Auto
日本人向けにマイルドな味でしたが美味しかったです!!
ポッサムとキンパ。

P_20181125_201606_vHDR_Auto

サムゲタン。
P_20181125_204256_vHDR_Auto

昨晩は韓国からのゲストを交えて盛況な懇親会となりました。
韓国語でのトークはまだまだだけど、私も少しはお話できて良かったです!

2019年もセミナーや懇親会を企画したり、もろもろ頑張って行きたいと思います!
そのためには私も知識をつけていかねば、ですね。

2018年もあと1ヶ月。
公私ともに頑張りつつ、来年の目標を立てていきたいと思います!

以上、いちこでした〜。

このエントリーをはてなブックマークに追加

もうすっかり秋真っただ中になった今日この頃。
夏場に栽培していたトマトもさすがにもう終わりです。
実が赤くならずに青いままとなっていました。

捨てるには忍びないのでレシピを検索してみたところ…
チャツネがありました!

チャツネとは、野菜や果物に香辛料を加えて煮込んだり、漬けたりして作るソースまたはペースト状の調味料で、インド料理には欠かせません。カレーやナン、揚げ物の付け合せなどに使います。甘いチャツネや、辛いチャツネもあり、1つの材料から様々な味付けのチャツネを作ることができます。マンゴーチャツネ.アップルチャツネ.バナナチャツネ等があります。
ハウス食品HPより
青トマトと玉ねぎをフードプロセッサーにかけたものにクミン、タイム、シナモン、ナツメグ、赤唐辛子とアプリコットジャムを加えて煮詰めました。
(青トマトはフープロにかけた後水にさらして灰汁をとります)


20181104_182155
本格的なチャツネの味!
家にある材料で作ったとは思えない出来栄えでした。
とても美味しくできました!

チャツネはクラッカーに載せたり、カレーに添えて食べていこうかと考えています。

いちこ宅には夫が(無駄に)揃えたスパイスが大量にあり、なかなか消費されないのが悩みの種です。
チャツネを作ると一度にたくさん消費できることがわかりました。


最近、薬膳の観点からカレーにはまっています。

外食の際には、カレーを選ぶことが多いかも。
身体がスパイスを欲しているんだろうな、と思います。

昨日は仕事の合間にターリー屋で2色カレー。

20181103_130614

日本のインドカレーは塩分や味が濃かったり、脂から胸焼けすることがあります。
外食の際はお店を選んで、身体によいカレーを食べていきたいと思います!

以上、いちこでした~。

外国人の先生から本場のお料理が学べる!
英語のクラスも日本語のクラスもあるよ!



航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪




ホテルや観光スポットのクチコミはトリップアドバイザーで検索!





========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村



LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。


このエントリーをはてなブックマークに追加

お茶好きないちこが愛してやまないもの…
それは「茶漉し付きボトル」です。
2016年のいちこの紹介記事⇒

ペットボトルではなく、お手軽にお茶を楽しみたいとき。
ティーバッグでは物足りなく、美味しい茶葉で淹れたものを飲みたいんですよね。

かつては水筒にうつして持ち歩いていました。
10年以上前に韓国のロッテ免税店で景品として頂いたのがこの茶漉し付きボトルに出会ったきっかけなんです。
以降、買い替えながら長年愛用しています。

日本ではなかなか見かけないんですよねぇ。
シンプルな構造なので、日本にもありそうなのですが…
韓国と中華系の国々(台湾、中国、シンガポール)などで使われているようです。
実際に使っている人を街中で見かけたことがありますよ。


日本でも売られているんですが、輸入品のようです。

茶葉付きなのでお得なのですが、いちこには高いんですよね…

現在使っている3代目が古くなってきていたので、4代目を探していたところ…
9月の台湾出張でカルフールへ行ったときに見つけました!

20181103_073419
口がしっかり閉められるタイプです。
(意外と漏れやすい)

お湯を入れてもOK。
600ml入れられるのは、大きすぎるような。
台湾は日本よりも暑いから飲み物を飲む頻度が多いから大きいのかな?

20181103_073440
上部にはひっかけられる取っ手?のようなものがついています。

ワンタッチで開けられるようになっています。

20181103_073543

茶漉しをつまんで外せるようになっています!
今まで購入した商品の中で最強スペックかも。
20181103_073617
ちょっと重いのですが、購入してよかったです!
これで確か1000円前後だったような。

いちこはこの4代目も愛用してきたいと思います!

アジア圏でスーパーへ行ったときにはぜひ探してみてくださいね~。
早く日本でも売られるようにならないかなぁ…

以上、いちこでした〜。


外国人の先生から本場のお料理が学べる!
英語のクラスも日本語のクラスもあるよ!




このエントリーをはてなブックマークに追加

風邪をひきやすいいちこが最近実践している風邪予防をご紹介します~。
カゼ


いちこは寒さに弱く、秋~春にかけてとても風邪をひきやすくなってしまいます。
免疫力アップや体温上昇の対策を色々と取っているんですが…
それでも風邪をひきやすいんですよね。

漢方で風邪対策をしようと検索をしていたところ…
ツイッターでフォローさせていただいているCoco美漢方さんのツイートを発見。

調べてみると、板藍茶(または板藍根茶)を飲み続けると風邪予防になるんだそうです!
さっそく、ネットショッピングを検索してみました。
顆粒タイプとティーバッグがあり、ティーバッグの方が添加物が入っていないようです。

いちこは楽天でこちらを購入しました!
メール便で届くのはありがたいですよね。

いちこは漢方を飲みなれているからか、特に苦みを感じず飲みやすいと思ってます。
味は濃いめのとうもろこし茶という感じです。

いちこはこのティーバッグで400mlくらい煮出して飲んでいます。
(もともと薄めのコーヒーやお茶が好きな方なので)

最近は寒くなってきていますが、今のところ風邪をひかずに済んでいます。
朝起きた時にちょっとのどがいがらっぽいな、と思うときも板藍茶をすぐに治まります。
いちこの体質には合っているようです。

来週末の韓国旅行をこの板藍茶でどうにか乗り切りたいと思っています!
今秋の韓国は例年より寒いようなので、ちょっと心配です。

あとは、来週前半にインフルエンザの予防接種を受けます。
賛否両論ありますが、昨年予防接種をしておいたおかげで夫にうつされずに済みました。

様々なことにチャレンジするためにも健康をキープしていたいものですよね。
風邪対策を頑張ります!

以上、いちこでした~。

外国人の先生から本場のお料理が学べる!
英語のクラスも日本語のクラスもあるよ!



航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪




ホテルや観光スポットのクチコミはトリップアドバイザーで検索!





========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村



LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。




このエントリーをはてなブックマークに追加

首都圏に台風が近づいていた9月30日に都内某所でベジ薬膳料理教室を主催してきました~。
講師は加藤ゐくこ先生
マクロビオティック、ベジ薬膳料理の第一人者の方です~。

今回教えていただいたメニューはこちら。
20180930_131231
とてもボリューミーでおなかいっぱいになりました!

キュウリと棗の薬膳漬け
P_20180930_130039_vHDR_Auto
えのきを生で調理するのは斬新!
さっぱりとしていてとても食べやすい美味しさでした~。

P_20180930_130419_vHDR_Auto
陳皮のみじん切りが良いアクセントになっていました♪

グルテンハムの白切飯
20180930_131242
グルテンハムは初めて頂きました!
P_20180930_115743_vHDR_Auto

P_20180930_115745_vHDR_Auto

食べ応えがあってまさにお肉!
とても美味しくいただきました。

こういったものも市販されていますね。


P_20180930_130424_vHDR_Auto
参鶏湯風は鶏肉を使っていなくても十分参鶏湯の味!
新大久保の韓国広場で太めの高麗人参を安く購入できたので、良いお出汁が出ていましたね~。

本葛を使用した豆乳プリンもとても美味しかったです!
梅ゼリーはゐくこ先生秘伝のブレンドされた漢方入りでした。

先生お手製の薬飯も美味しかったです!

動物性たんぱく質がなくて物足りないかも?と思っていたのですが、
とてもボリューミーで満足でした。
でも食後に一切胃もたれしないのはベジ薬膳ならではですね!

先生からは五味子のプレゼントも。
(韓国の名産地聞慶産♪)

P_20180930_112831_vHDR_Auto

ゐくこ先生の講義もついていて、参加者の満足度も高い料理教室となりました。
参加者が集まるか心配でしたが、ほぼ満席となる盛況ぶり。
私は告知と募集、会計担当でしたが、主催者の一員になれてうれしかったです!

また、薬膳を勉強中のいちこ。
まだまだ知識が足りませんが、さらなる学習意欲を掻き立てた機会となりました。

忙しさにかまけてしまっていますが、勉強を頑張るぞ~!
こちらの料理教室、また開催できたら嬉しいです!

以上、いちこでした~。


外国人の先生から本場のお料理が学べる!
英語のクラスも日本語のクラスもあるよ!




航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪




ホテルや観光スポットのクチコミはトリップアドバイザーで検索!





========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村



LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。

このエントリーをはてなブックマークに追加

8月5日にハンバンスタイル協会主催のチャカン食堂食事会がありました〜。
春に第一回を開催したときに大人気でしたので、満を持して第二弾を実施!
非会員枠は狭き門となり、5分(実質3分半)で完売…
アイドルライブ並みのプラチナイベントとなりました

社長からビスリ(薬草)のご説明がありました~。
20180805_180120
滋養と強壮の効果があるようです。
2018-08-05-17-33-23
こちらの錠剤がパウダーになってお料理に使われていました。

1本6000円のポップンジャエキス。
2018-06-06-21-24-27

智異山のふもとで作られたそうです。
実は、イベント募集時にご紹介をしたかったのですが。
人気がますます過熱してしまうのを避け、イベント当日にお披露目となりました~。

・タコ入り浅漬けキムチ
2018-08-05-18-14-18
タコの食感が斬新で美味しかったです~。
キムチというよりコッチョリかな?

・生姜とニンニク入りチャプチェ

2018-08-05-18-26-58
生姜が効いていてとっても美味しかったです!!

・レンコンや山芋、ごぼうの天麩羅
2018-08-05-18-31-51
ごぼうの天ぷらって美味しいんですね~。
夏に根菜類の揚げ物を食べるのって斬新な感じがしました。

・コムジャンオ(ヌタウナギ)ビスリ(薬草)入り

2018-08-05-18-53-43
これ、めっちゃ美味しかったです!!
ビスリがピリ辛をマイルドにし、うま味をプラスしている感じ。
コムジャンオも柔らかくて絶品でした!

濃厚なサムゲタンスープ 葛春雨入り
2018-08-05-19-18-36
本当に濃厚でした。
美味しかったな~。

参加者のみなさまとも交流をさせて頂き、楽しいイベントとなりました。
次回の開催は1月かな?
また美味しい企画を考案したいと思います!

以上、いちこでした~。



外国人の先生から本場のお料理が学べる!
英語のクラスも日本語のクラスもあるよ!



航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪




ホテルや観光スポットのクチコミはトリップアドバイザーで検索!





========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村



LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。


このエントリーをはてなブックマークに追加

本日は韓方のセミナーのご案内です~。
ハーブティー


9月2日に釜山市韓医師会の李学喆(イ・ハクチョル)韓医院 院長が東京で開催されます!
福岡や大阪では韓国の医師にによる韓方セミナーは開催されていますが、東京ではとっても貴重な機会なんですよ~。

アメリカやフランスで人気が高まっている東洋医学。
日本は漢方の伝統があるのに現代では広まっていないのが現状です。

今回は李学喆(イ・ハクチョル)院長に韓方の基礎講座をレクチャーして頂きます
午後には個別の相談会も予定しております!


7a91532c933fbf03337a264b283d43cb_s


お申込みページはこちら⇒ 

***************

釜山市韓医師会 李学喆(イ・ハクチョル) 韓医院
 院長に聞く

韓方(ハンバン)基礎講座&個別相談会


≪セミナーと個別相談会≫

92日(日)10:30~12:00 李学喆(イ・ハクチョル)先生による韓方基礎講座

★『韓方基礎講座』の内容

 韓医学が西洋で人気がある理由

 韓医学の特徴

 韓医学学科について

 四象体質医学

 不妊の韓方治療

午後は、6名限定で1名約20分の個別相談会を予定しています。
李学喆先生に直接ご相談されたい方は、講座と合わせてお申込みください。

★講師:李学喆(イ・ハクチョル)先生(韓医学博士・李学喆韓医院院長)

★日時 201892日(日)

★開場 (セミナー)開場 1015  開始1030分 終了12

   (個別相談会) 13時~16

★定員 30名(セミナー)、6名(個別相談会)

★会場 在日本韓国YMCA アジア青少年センター 3階会議室

101-0064 東京都千代田区猿楽町 2 - 5 - 5

Tel : 03-3233-0611 Fax : 03-3233-0633 メール:ayc@ymcajapan.org

最寄駅:水道橋駅下車徒歩5分、御茶ノ水駅下車徒歩8分、神保町駅下車徒歩7

http://www.ayc0208.org/hotel/jp/access-access.html

★参加費:セミナー+相談会 会員4000円、一般6000円/セミナーのみ会員2500円、一般4000

※お申込みはピーテックス(https://peatix.com/event/411791/)からお申込みください。参加費振込完了で参加決定となります。キャンセル料は3日前から発生しますので、ご注意ください。

●李学喆 韓医院 院長 プロフィール

•韓医学博士

•慶熙大学校 韓医学科 卒業

•慶熙大学校 大学院(修士・博士)

•釜山市 韓医師会 監事

•釜山地方検察庁 医療諮問委員

•前)釜山鎭区 韓医師会会長

•前)東義大学校 韓医科大学 兼任教授

•前)釜山大学校 韓医学専門大学院 兼任教授

KBS TV センセントゥデイ放送出演

KNN TV 健康365 放送出演釜山日報 健康コラム 寄稿

国際新聞 健康コラム 寄稿

学喆(イ・ハクチョル) 韓医院(Dr. Lee’s Clinic of Korean Medicine)

外国人患者 誘致登録 医療機関

釜山広域市 釜山鎮区 堂甘路 32

+82)51-896-3883

(E-mail) dr032@naver.com

www.han2won.com

***************

以上、いちこでした~。

外国人の先生から本場のお料理が学べる!
英語のクラスも日本語のクラスもあるよ!



このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年7月の上海出張記ですー。

上海で色々と美味しいお料理を頂きましたが、食べたかったのが火鍋でした!

宿泊先近く(中山公園駅近く)で頂いたら、とっても美味しかったです!!!

トマトベースと唐辛子&花椒ベース。
2018-07-22-19-33-29
これで一番辛く無い微々辣なんです。
めっちゃ辛かった!!

漢方食材が沢山入ってるから翌日はお肌がぷりぷりでした。

お店はこちら。
2018-07-22-21-49-19

店内はキレイでしたよー。
20180722_192721

ラムスライス。
2018-07-22-19-36-39

豚肉と野菜たち。
2018-07-22-19-33-59

椎茸の飾りに枸杞がついてた!
可愛い♪
2018-07-22-19-38-13

もはや芸術的なジャガイモスライス。
2018-07-22-19-38-09

翻訳アプリで会話しながらオーダーしました。
店員さんはとても親切でしたよー。

辛いからビールが進んだけど、お会計は二人分で205元(約3500円)!

上海では安くは無い部類だと思うけど、東京と比べたら安いし、美味しい!!

チャレンジしてみてよかったなぁと思った火鍋でした〜。

以上、いちこでした〜。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ