いちこ見聞録。

旅と登山とグルメとカフェ巡り。ときどき映画鑑賞など。 ミーハーだけど、ちょっと難しい政治経済も取り上げます。

カテゴリ:グルメその他 > ワイン

本日ご紹介するニュースはこちら。
日本ワインの消費量が増えているんだそうです。
確かに、最近の日本ワインは美味しくなりましたからね~。
ですが、農地の拡大に限界があるので、生産量は頭打ちなんだそう。
また「国産ワイン」の影響で安かろう、不味かろうのイメージが強く、「日本ワイン」の名称が広まっていないのが課題なんだそうです。


いちこも昨日の家族来訪の時はこちらのワインをお出ししました。
すっきりとした味わいで和食によく合いました。

そう、ワインは産地と食事を合わせるのが定番。
日本ワインは和食との相性が抜群なんですよ。


ホームパーティーはどこかしらに和の要素がありますからね~。

ワインエキスパートいちこのおすすめのスーパーはヤオコーさん。


いちこが利用する店舗は決して安くはないんですが、ワインの品ぞろえはピカイチ。
毎月ワインの日とチーズの日があるようです。
(知らなかった)
今度はもっとお買得に購入したいと思います!

もっと美味しい日本ワインを飲みたいと思います!
以上、いちこでした~。


航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪




ホテルや観光スポットのクチコミはトリップアドバイザーで検索!





========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村



LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。

このエントリーをはてなブックマークに追加

いちこ、実はワインエキスパートという資格ホルダーです。
高いワインも飲みましたし、大好きではあるんですが。
日頃は、高いワインよりも美味しくてコスパ最強なデイリーワインを愛飲しています。
お勉強した成果を使ってコスパの良いワインの目利きをしています♪

そんないちこwith夫が某スーパーへ行くたびに買い占めているワインをご紹介します!

デ・ボルトリDBシリーズのセミヨン・シャルドネとカベルネ・ソービニヨンです。

ワイングランプリを受賞の実績があるんです!

デ・ボルトリさんはオーストラリアのメルボルン近郊にあるヤラバレーにあります。
ワイナリーで試飲をしたときの様子をご紹介します~♪

P1010868


P1010869


P1010858

P1010862

いちこの姉家族はメルボルン在住なので、デ・ボルトリさんへ連れて行ってもらったことがあるんですよね。
とても素敵なところですが、日本人はほとんどやってきません。

最近は成田~メルボルンにJALとカンタスが就航していますので、おススメですよ!


というご縁を感じて買ってみたところ…

とっても美味しい!
わざとらしくない熟成と果実味を感じ、お料理にとても合わせやすいんです。

しかも、700円程度のコスパ!(税抜 いちこ宅近所の某スーパーではセール中)
コンビニで売っていてもおかしくはない価格ですが、1000円以上してもおかしくはないクオリティなんです♪

いちこ宅ではデイリーワインとして某スーパーへ行くたびに買い占めております。
楽天やアマゾンでもお取扱いがあるので、近所で見つけられない場合はぜひどうぞ!







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ディービー・カベルネ・シラーズ デ・ボルトリ 750ml
価格:669円(税込、送料別) (2017/11/7時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ディービー・セミヨン・シャルドネ デ・ボルトリ 750ml
価格:669円(税込、送料別) (2017/11/7時点)


以上、いちこでした~。


航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪




ホテルや観光スポットのクチコミはトリップアドバイザーで検索!





========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村



LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。



このエントリーをはてなブックマークに追加

本日ご紹介するニュースはこちら!

いちこはかつてワインエキスパートを取得していまして、ワインが大好きです。
本日はこの2つのニュースをご紹介しない訳には行きません。

いちこは昨晩のNHKニュースで初めて知りました。
カリフォルニア州ではあちこちで山火事が発生しています。
有名なワインの産地であるナパやソノマも延焼しているそうです。
ワイナリーも火災で焼けてしまっているようです。

瓶詰されたワインはもちろん呑めなくなっています。
樽に詰められて熟成中のワインもですし、ぶどうの樹の被害も深刻なのではないでしょうか?

死者も出ているそうですし、一刻も早く沈静化することを願ってます。

そして、もう一つ心配なニュースが。

ヨーロッパは異常気象でワイン生産量が戦後最低だそうです。


第2次世界大戦の時はワイン生産量が激減したとのことですので、それ以来の少なさってことなんでしょうか?
ということはいわゆるワインがあんまり美味しくない外れ年なのかな?と思いますよね?

ですが、ぶどうの質は全体的に良いとのこと。
ホントなんですかね???

欧米のワイン生産量減少で2017年ビンテージのワインは高いかもしれません。
ちょっと心配ないちこです。

以上、いちこでした~。

航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪




ホテルや観光スポットのクチコミはトリップアドバイザーで検索!





========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村



LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。



このエントリーをはてなブックマークに追加

かつて、ワインエキスパートという資格を取得したいちこです。

25c0c33fb3cb7b2631026ec0547013c7_s


レストラン勤務者はソムリエ、メーカーや酒屋さん勤務の方はワインアドバイザー、それ以外の人はワインエキスパートの受験資格があります。
ワインエキスパートは実技試験はありませんが、テイスティングの試験もあり、かなり本格的な試験です。

ということで、ワインが大好きないちこ。
いろいろとおススメを聞かれることも度々あります。

最近、いいなぁと思っているのが国産ワインです。
国産ワインってあんまりイメージがよくないんですよね。
安いものはまずいし、美味しいものは高い。全体的に価格が高め。
輸入ワインの消費量の方が多いのが一般的です。

ですが、その土地のお料理とワインを合わせるのが最高の組み合わせだったりするので、和食や日本で頂くお料理にはやはり国産ワインを合わせるのも良いのです。

とはいえ、美味しい国産ワインをリーズナブルに購入するのは至難の業。
流通量が少ないので、近所のスーパーで買うのはちょっと難しいです。

そんな時に便利なのがやっぱり通販!
Amazonでグランポレールさんが購入できるようになったそうです。
「グランポレール」ストア

近年、国産ワインが美味しくなったのは生産者の皆さんの努力のおかげです!
日本のテロワールにあった品種で丁寧に作られたワインは美味しいです。
お値段も1000円台から揃っていて、良心的ですね。

「甲州」は日本古来からある品種で、すっきりとした味わいの白ワイン。
これから暑くなるの季節にピッタリです! 

私も国産ワインをもっと飲みたいと思います~。

以上、いちこでした!!

========================
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日はラクレットを楽しむ会へ行ってきました~。
ラクレットとはスイスで冬の寒いときにストーブで温めたチーズをジャガイモ等にかけて食べるお料理です。
「アルプスの少女ハイジ」で食べているアレです。
日本で食べられるところは多くは無いんですが、
会がありまして行ってきました!
image

ラクレットを焼くトースターです。
可愛い❤

image

こんな素敵なラインナップでした!
先生が北海道で購入してきてくれたチーズたち。

会場は都内某所の会議室(笑)
場所代を抑えてくれて有り難いです~。
image


ボルドーのスパークリングワインで乾杯!
image


瓶内二次発酵のトラディショナルスタイル♪
スッキリとしつつ、しっかりとした味わいです!
image


ラクレットチーズとブルーチーズ。
北海道の「インカのめざめ」「アンデス」はとても美味しいジャガイモでした!
image


ラクレットトースターの上部ではお野菜を温めます。
image


下部でチーズを焼きます。
image

とろ~りとしたチーズが本当に美味しかった!

パンとサラミも美味しかった!
image


ワインのラインナップ。
バロッサのシャルドネ。
image

バロッサワイナリーへは行ったことがあります。
オーストラリアワインはご贔屓にしちゃう私です。

ブルゴーニュのピノ・ノワールもやっぱり素敵。
image


極めつけは1994年のボルドーワイン。
1994年生まれの子がいてなんだか感無量!
熟成が進んでいましたが、あと2年は飲みごろ的なしっかりとしたポテンシャルの持ち主でした。
image

ワインの後ろに見えるラクレットじゃないチーズも美味しかったです~。
ワインにつけてからハスカップをまぶしたチーズが人気でした♪

話題のポテサラ(笑)
image

明太子ポテサラ美味しいですねー。

先生お手製の二日酔い防止ティーも美味しかった!
image


実はワインエキスパート&チーズプロフェッショナルの私。
最近はご無沙汰してましたけど、やっぱり美味しいですねー。
チーズと野菜とパンのシンプルなお食事とワインでしたが美味しいものに囲まれるのはやっぱり嬉しいものです。

この会に今後も参加したいです!

以上、いちこでした~。

========================
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。

このエントリーをはてなブックマークに追加

MSN産経ニュースより


チリ最大のワインメーカー「コンチャ・イ・トロ」は、

1日、大地震でワイナリーなどが被害を受けたため

生産を少なくとも1週間中止すると発表した。AP通信が伝えた。

 コンチャ・イ・トロ社のワインは日本にも輸出されている。

同社は声明で、地震の最大被災地はワイン生産の中心地と指摘、

ワインが重大なダメージを受け、生産能力も損なわれたと述べた。


 地震では犠牲者の大半が、チリワインの生産地であるマウレ州に集中している。

コンチャ・イ・トロは2008年に5億9千万ドル(約530億円)を売り上げ、

131カ国に2660万ケースを輸出した。(共同)


以上、引用終わり。



先日のチリの地震で日本にも津波が来てビックリしましたが、

やはりワインワインワイン生産地域も被害が出ていましたか…


南半球ではそろそろ秋になる時期であり、

ブドウぶどうにとって、大切な時期です。


十分なお世話ができないと、ワイン生産量が落ちるでしょうね~ダウン



私自身はそれほどチリワインの飲みませんが、

かなり心配なニュースですあせる


犠牲者の皆様のご冥福をお祈りし、一日も早い復興を望みます。




このエントリーをはてなブックマークに追加

みぃちゃんのまんぷく記録-091224_214153.jpg

シャンパーニュで乾杯です☆
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、ポートワインパルミジャーノ・レッジャーノ

セミナーに参加してきました。


こういうときはワインとチーズ、

どちらのジャンルにもかぶりますが、ワインかな?

ちなみに、こちらのセミナー、なんと無料でした。

いったいどなたがスポンサーなのでしょうか?太っ腹~


パルミジャーノ・レッジャーノはすりおろす前のパルメザンチーズです。
内容は知っていることが多かったので、割愛します~。



みぃちゃんのまんぷく記録-091114_121331.jpg


みぃちゃんのまんぷく記録-091114_114833.jpg



ティスティングは熟成24か月のかたまりとスライス、

すりおろしたものと、熟成36か月のかたまりでした。


36か月熟成はナッツのようなうまみのコクにあふれていて、美味しい~

24か月熟成もとってもおいしかったのですが、
スライスにしたり、すりおろすとまた違った味わいがあることを教えて頂きました。


ポートワインは、ポルトガル特産の酒精強化ワインです。
輸出に耐えられるワインとして開発されたそうです。


こちらがブドウの実。



みぃちゃんのまんぷく記録-091114_123917.jpg


ポートワインは、4種類頂きました。
White Port Ferria



みぃちゃんのまんぷく記録-091114_123058.jpg



Ruby Port Burmester


みぃちゃんのまんぷく記録-091114_123450.jpg



10years Old Port Merrias


特別に 1988年Vintage も頂きました。


ポートの合うおつまみとして、ドライフルーツ(本日はアンズ)、

チョコレート、ナッツを出していただきました。

もちろん、パルミジャーノもよく合いますグッド!

食前酒感覚のホワイトポートもおいしいのですが、
やはり熟成している20年モノは美味しいですね~


ポートワインは甘口なので、シェリーよりもとっつきやすいかもしれません。


以前、渋谷にあるポルトガル料理のお店で頂いたことがありますが、
ポルトガル料理はイワシが食材としてポピュラーなのですが、
結構塩分が強めなので、甘口のポートが合うと思います。


また、飲みにいこっと

みぃちゃんのまんぷく記録-091114_123824.jpg



20years Old Port Dalva


みぃちゃんのまんぷく記録-091114_123953.jpg




このエントリーをはてなブックマークに追加

21日月曜日に開催されたようですね。

受験生の方、お疲れさまでした!!



エキスパートは、たった3種類しかないのに、1種類が

「コンディション不良」だったそうですね~


試験のために何百本も買ったでしょうに、

ブショネだったのでしょうか?


仲間内のウワサでは、

オーストリアが出るのでは?ということでしたが、

どこのだったのでしょう?

(注;全く信憑性はなく、あくまで個人的な予想です)


他の2つは、

フランスのソービニヨン・ブラン、イタリアのサンジョベーゼかぁ。


私はサンジョベーゼが好きなんだけど、イマイチ分からなかったので、

今年受けていたら、はずしていたでしょうね。


しかも、非ワインはアルマニャック・・・

昨年、コニャックかアルマニャックが出るかもなんて、思ったなぁ。



昨年よりは難しかったかもしれませんね。

でも、ティスティング3種類しかないんだし、2次で落ちる人って

私の周りではいませんでした。


このエントリーをはてなブックマークに追加

明日、早朝からシゴトゆえ、

外で夕食をとるわけには行かず、家におります。


今週は木曜以外家で夕食をとっていたのですが、

がま口財布が相当節約できますね

また、風邪を引きにくく、健康的になるのもグッド!


家にいるからこそ、自分が好きなワインを。



みぃちゃんのまんぷく記録

フランス・アルザス トリンバッハ リースリング2006です。

バターミルクのような、白いお花の香りがして

とっても美味しいです。



私は、ちょっと高級なリーデル社のワイングラスも持っていますが、

もっぱら使用するのはティスティンググラスです。

まだまだ勉強したいし、

小さめのグラスのほうが飲みすぎを防げるからです(笑)



下に見えるのは、

マリメッコのトレー。

本場ヘルシンキで購入してきたもの。


間接照明でしっとりと楽しむお酒はおつなものですクラッカー


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ